INSPECTION

探傷検査

超音波探傷検査
超音波を用いて構造物や溶接内部のきずを検出

超音波探傷検査とは

超音波を用いて構造物や溶接内部のきずを検出することを超音波探傷試験といいます。
超音波探傷試験の結果に基づいて構造物や溶接部の良否を判定していくことを含める場合には超音波探傷検査といいます。
超音波探傷検査は近年広く普及し、構造物の信頼性確保に貢献しています。

超音波探傷検査イメージ

超音波探傷の原理

探触子(超音波を送受信するためのセンサー)から入射された超音波は、欠陥(傷=音速の差があるもの)があればそこから反射して探触子に戻ってくるので、欠陥を検出することができ、入射から戻ってくるまでの時間を測定すれば探触子から反射源までの距離を知ることができます。
(距離=音速×時間)

この場合、探傷器のディスプレイ上には探触子から反射源までの距離が表示され、縦軸は反射して戻った超音波の強さ(デシベル)が表示されます。

測定結果例
鉄筋ガス圧接部及びエンクローズ溶接部検査イメージ
機械式継手部検査イメージ
検査風景
検査風景
素材検査風景
工場検査風景
現場検査風景
鉄筋ガス圧接部検査風景



超音波探傷検査による主な事業内容

・建築鉄骨溶接部の超音波探傷検査
・鋼板の素材探傷
・鉄筋ガス圧接部の超音波探傷検査
・エンクローズ溶接部の超音波探傷検査
・機械式継手部の超音波探傷検査

浸透探傷検査
毛細管現象を利用し、
目視検査では不可能な微細なきずを検出

浸透探傷検査とは

毛細管現象を利用して、目視検査では不可能な表面の微細なきずを拡大像映し検出可能にする試験方法です。
製造中の部品、機器、構造物、溶接部の表面欠陥の検出に適用されています。
各種表面試験方法の中でも表面開口欠陥に対する優れた試験方法です。

浸透探傷検査イメージ

浸透探傷の原理

被検体の表面に開口した欠陥中に浸透液と呼ばれる着色または蛍光性を持つ液体を染み込ませます。欠陥中に浸透した浸透液を現像剤によって形成された多孔質の現像塗膜により、毛細管現象等を利用して表面に吸い出し、拡大した像として表面に形成させて目では見えない微細なきずを検出させます。

浸透探傷検査状況
浸透探傷検査により検出されたきずの例
浸透探傷検査により検出されたきずの例



浸透探傷検査による主な事業内容

・各種素材の表面探傷
・各種構造物の表面探傷
・各種機械部品の表面探傷
・溶接部の表面探傷

磁粉探傷検査
磁力を用いて目視検査では不可能な微細なきずを検出

磁粉探傷検査とは

磁力を用いて目視検査では不可能な微細なきずを拡大表示し検出可能にする試験方法です。
製造中の部品、機器、構造物、溶接部の表面欠陥の検出に適用されています。
各種表面試験方法の中でも強磁性体に対しては表面開口欠陥に対する優れた試験方法です。

磁粉探傷検査イメージ

磁粉探傷の原理

棒磁石の中央部に切れ目を入れると切れ目部は小さな磁石になります。この切れ目部分に鉄粉を適用すると、鉄粉はこの小さな磁石に吸着されます。この鉄粉は切れ目の幅より、大きく吸着されます。
鉄粉に被検体の表面の色に対して高いコントラストの着色をしたり、蛍光性を持たせることによって微細なきずを拡大させて検出可能にするのが磁粉探傷試験です。従って強磁性体の試験体にしか適用できません。

磁粉探傷検査風景
磁粉探傷検査風景
磁粉探傷により検出されたきずの例



磁粉探傷検査による主な事業内容

・強磁性体素材の表面探傷
・強磁性体構造物の表面探傷
・強磁性体機械部品の表面探傷
・溶接部の表面探傷

放射線探傷検査
放射線を用いて体積を持つ内部構造や
溶接部分のきずを検出

放射線探傷検査とは

放射線を試験体の片側から通過させ、反対側にセットしたフィルムに試験体の内部状況を投影させる検査方法です。

放射線探傷検査イメージ

放射線探傷の原理

放射線が試験体内部を通過するとき、きずがある部分と無い部分では透過率が異なります。透過したフィルムを感光させ現像すると放射線が多く通過したところほど、黒く映ります。フィルムに濃淡差ができ、現像写真を分析することにより、内部構造や欠陥箇所がわかります。放射線探傷検査は内部きずの形状が分かり易いという長所があります。

放射線透過検査記録
放射線探傷検査風景
放射線探傷検査風景



放射線探傷検査による主な事業内容

・配管溶接部放射線透過
・鉄筋コンクリート内部の鉄筋の位置や配置
・配管内部の内部構造や状況
・鋼材や素材の欠陥